一人一人が人任せにしない保育が質の高い保育に繋がる

2021年11月21日 更新

つくば市ルンルン保育園春日です☘️

現在当園には私を含めて8人の保育士がおります。当園のスタッフは私を含め全て保育士資格を持つ女性スタッフです。

私を含め一人一人が人任せにしない、例えば「誰かがやってくれるだろう」と言う意識をなくし、不安な事は常に確認する、担当業務を行った事へのスタッフ同士の確認、報告、いわゆる「ほうれんそう」を大切にしています。

ルンルン保育園春日では現在21名のお子さまをお預かりしています。私達は1人では保育は出来ません。チームとしてどう動いて行くかの大切さを常に伝え、副主任を始めコミュニケーションをとりながら力を合わせて現在頑張っています✨保育は確認の連続です。当園は送迎のバスはありませんが、例えば朝の引き継ぎの際に、登園されていないお子さまがいる、欠席の連絡が来ていないとします。

私(園長から)欠席の伝達が来ていない場合に、朝の引き継ぎ担当スタッフが⭕⭕ちゃんが来ていない事を、自身の想定で「⭕⭕ちゃんはお休みです」と伝えてしまった場合、他のスタッフはお休みだと思ってしまいます。その為朝の引き継ぎ時に私が同席していない場合にも「⭕⭕ちゃんはまだ来ていませんがお休みですか?」と必ず園長に確認する旨を指導して徹底しています。当たり前の事ですが、一つ一つ責任を持って業務に当たる事がとても大切ですし、安全に繋がります。この事は少し前にニュースで見た保育園で起きてしまったバスでの痛ましい事故を通して私が強く感じている事です。保護者の方が忙しくてお休みの電話を入れられなかったのならば良いですが、何かなかったか安心の確認をする意味で必ず園からも連絡をしています😊

保育をしていると楽しいこと、この場合はどうしたら良いか?難しいと感じる事をスタッフから相談される事もあります。

一人一人お子さまの個性があり、またそのお子さまも成長されコンディションによっても日々変化があります。

保育は1➕1=2と言うように数字で出る正解はありません。又その正解がない所も保育の楽しい魅力だと私は思っています。お子さまが日々生き生きとして笑顔で楽しんでいる姿が見られるのならば、その保育は正解と言えると思います🤭

0~2歳と言う低月齢の為、まずは安全である事、何よりもしっかり目で見る事、あまり難しく考えずにスタッフ自身が楽しむ事が大切だと思っています。園の管理が私の業務になりますが、私は保育現場が大好きです🤭私自身は0歳~2歳のお子さまと笑いのツボが一緒です😁✨‥‥そして現場を常に把握し、現場の温度を肌で感じる事こそが私の非常に大切な役割だと思っています。

2歳児のイヤイヤ期の促しにスタッフがどうしたら良いか悩んでいる時には「自分の子どもだったらどうするか考えて✨自分の子どもだと思って❤️」と声がけして見守っています。そしてあきらめない姿勢も大切にしています。

食事が進まないお子さまがいたら「食べないから終わりにする」のではなく方法を色々と試して見ます。突然スイッチが入ってモリモリ食べてくれる事もあるのでそのスイッチを大切にしています🤭

私達は学校の先生ではありません。私自身がお子さまに頭ごなしに声がけする保育が好きでない事から、優しく促し、いけない事はいけないと真剣に向き合う大切さをスタッフに伝え、全員で心がけています。保護者の方と一緒に、お子さまに愛を持って社会性の土台を育んで行きたいと思っています。

日々連絡帳や送迎時に保護者の皆様とお子さまの成長を分かち合い、一緒に悩み、考え、喜びを共にする事が出来る事を大変嬉しく思います。保護者の方から頂く温かいお言葉も私達の元気パワーになっています。

いつも本当にありがとうございます☘️

☘️つくば市ルンルン保育園春日☘️