つくば市ルンルン保育園春日♫木琴に触れて見よう🎶

2025年03月17日 更新

つくば市ルンルン保育園春日です。

ルンルン保育園春日のお子様達に木琴に触れて楽しんで欲しいという思いがずっとありました😊

最近購入した木琴🙆

月齢が低いお子様も楽しみながら心を豊かにしてくれる知育効果が高い木琴✨✨

「ドレミファソラシド🎶」

木が奏でる音を感じて楽しんで見よう😊

2歳児クラスのお子様が0歳児クラスのお子様に「こうやってするのよ✨」と優しく声をかけながら2人仲良く楽しむ姿が微笑ましかったです💛

こういった姿も異年齢合同保育の良さだなと実感しました。

マレット(木琴を叩く棒)を持ち、叩く力加減をお子様自身で感じて覚えて行く。

お子様自身で体感するのが一番ですね😊

月齢が低いお子様はマレットの丸い部分を口に入れてしまいたくなりますね(笑)飴玉を想像させますものね😂

木琴を楽しむ時は少人数での環境設定を整える。

これからも安全第一で見守って行きたいと思います。

🌸つくば市ルンルン保育園春日🌸