つくば市ルンルン保育園春日🙆初めての保育園✨✨

2025年04月11日 更新

つくば市ルンルン保育園春日です。

初めて大好きなお母様から離れてルンルン保育園春日に来てくれてありがとう❣️

お兄ちゃんがルンルン保育園春日の卒園生で弟の僕も入所してくれて、兄弟で素敵なご縁を頂けた事を心より嬉しく思います😌

この横顔の角度がお兄ちゃんに似てる😆とスタッフが盛り上がっていましたヨ🥰

入園初日の日は涙も出たけれどスタッフと一緒に絵本を読んだり、朝おやつも椅子に座って自身で上手に食べていたね😋

給食の時間も少し涙ぐみながらも食欲旺盛で安心しました🥰完食です👏今日は[⭕⭕ちゃんピース✌]とお声がけすると、ピースもしてくれましたヨ🙆
給食の後は気分爽快でこの通り堂々とピース⤴️✌✌😃✌オリジナルピースサインが何とも可愛い😍

お昼寝もバッチリぐっすり眠れました😴改めてお子様の順応性の高さは凄いなと思います。

15時おやつもおかわりもっと~❣️と泣いていた姿が可愛かったです。 

新入園児さんも皆モリモリ美味しく食べてくれるので嬉しい限りです。調理員さんも作り甲斐がありますね🙆

在園児さんは全員落ち着いて過ごされていますが、大好きなお兄さんお姉さんが卒園され、新入園児さんが入所され、ドキドキワクワク、嬉しさの中にも環境の変化の中で寂しさや頑張っている事、我慢している事もあると思います。

在園児さんも思いっきり甘えられる時間を作る等心のケアをして行きたいと思います💠

私が保育を学ぶ為に初めて保育園に就業した時、就学前のお子様をお預かりしていましたが月齢の低い0.1.2歳児のお子様が多かったです。

初めてお子様と接した時の印象はお子様達との距離が非常に近い事、又寝かしつけの時には初めましてに近いのに身を委ねてくれる事に驚きと嬉しさを感じた事を今でも鮮明に覚えています。

そしてお子様達との会話の中には常に大好きなお母様で溢れています。

ママ来るかな?

ママに見せる❣️

ご飯全部食べた事ママに言う❣️

ママと⭕⭕したよ🎶

お母様達が思う以上にお子様達はお母様が大大大好き❤です。

そしてお母様達が思う以上にお母様達はしっかりされています。

保育園に慣れて楽しく過ごせるようになってもママのお迎えを気にかけて楽しみにしています。

お迎えに来た時のお子様の、あの嬉しそうな可愛い表情、今まで笑って遊んでいたのに安心感と甘えたくて泣いてママの元に向かう姿、何とも微笑ましくてお迎え時間の瞬間が私は好きです😌

さぁ新年度も走り出しました✨✨

お子様達一人一人にとってルンルン保育園春日が伸び伸びと安心して過ごせる、第2のお家のような存在になれるようにスタッフ一同協力して精進して参りたいと思います。

慣らし保育も終わり、少しずつ保育園の楽しさも感じ始めてくれている、そんな予感がしています

💞😌💞

週末ゆっくり休んで又元気に月曜日に会いましょう🙆

🌸つくば市ルンルン保育園春日🌸