つくば市ルンルン保育園春日🎏元気いっぱい鯉のぼり製作☀

2025年05月02日 更新

つくば市ルンルン保育園春日です。

ジャジャ~ン🙆

お子様達が作った鯉のぼり製作❣️

鯉のぼりの目は自身で貼り、手形もこんなに大きくなりましたヨ🥰

花紙の色や鯉のぼりの色、手形の画用紙の色も微妙に違って、鯉のぼりが並ぶと色合いがとっても明るくて心が弾みます🙆スタッフのきめ細やかな対応に感謝です👏

つくば市ルンルン保育園春日では製作に関してもお子様達の分量を多くする事を心がけています✨✨少し工夫したり手間をかける事で作品自体が活き活きしますね😃

私自身もお子様達との関わりを始め、運営していくにあたり、ひと手間や工夫を惜しみなくして向上して参りたいと思っています。

さて✨✨最近の朝の会で、スタッフがお子様達に[大きくなったら何になりたい⤴️❔]とインタビューをすると、2歳児クラスのよし君は「マンボウ❣️]と元気いっぱいに応えていた姿がとても微笑ましかったです☺

日々の保育において、お子様達の気持ちを汲み取る事はとても大切な事ですが、お話しが出来るお子様に関しては、スタッフが代弁するのではなく、気持ちを自分で言葉に出して表現出来るよう見守って行きたいと思います。

お友達との関わりの中で何かトラブルが起きた時も、お子様の話しをまずは聞いてスタッフが仲立ちとなって行けたらと思います✨✨そうする事でお子様達も納得して解決出来ると思います😌

引き続き、0.1歳児さんで言葉がまだ難しいお子様はスタッフが代弁して気持ちを汲み取って行きたいと思います。

わたしは何が好きで何が嫌いか?

自分自身を知る事はとても大切です☺

好きな遊びは何か?

どんな時が嬉しくて、悲しいか?

お子様自身で言葉で表現したり、感情を言葉で表せるようスタッフ一同見守って行きたいと思います。

皆様楽しいGWをお過ごし下さい😃

🌊つくば市ルンルン保育園春日🌊